

サマーアペリティフin仙台 出店紹介 【仙台国際ホテル】
今回ご紹介するのは、ホストホテルで会場となります仙台国際ホテルさんです。 (写真左から)菅井シェフ、中村シェフ、中川シェフにお話をお伺いしました。 「もちろん、お客様に楽しんでいただきたいのが1番。自分たちのアミューズを通して会話を楽しんで欲しい。」...


サマーアペリティフin仙台 出店紹介 【ナクレ】
今回ご紹介するのは青葉区北目町にある、ナクレさんです。 シェフの緒方稔さんにお話をお伺いしました。 「アペリティフでは、普段お店で出せない物を出せる良い機会なので、どれだけお客様に楽しんでもらえるか楽しみ。 普段お店で出すものは直前作業が多いが、アペリティフのイベントで...


サマーアペリティフin仙台 出店紹介 【ガルプダウンカフェ】
今回ご紹介するのは青葉区国分町にあるガルプダウンカフェさんです。 調理長の中津川舞さんと店長の加藤暁さんにお話をお伺いしました。 「今年調理長になり、さらに初めてアペリティフで出店するので、自分の出来る事は、精一杯頑張りたい。出すメニューはまだ決めてないが、果物や野菜が美...


サマーアペリティフin仙台 出店紹介 【ホテルレオパレス仙台 トラットリア クチーナ オランジェリー】
今回は初出店となりますホテルレオパレス仙台2階トラットリア クチーナ オランジェリーさんです。 本来、イタリアンですがイタリアにもアペリティーヴォと言ってアペリティフがあるので今回は地場食材を使ってフレンチスタイルでご出店です。 アペリティフの意気込みをお伺いしました。...


サマーアペリティフin仙台 出店紹介 【レストランmiura】
今回ご紹介するのは青葉区大町にあるレストランmiuraさんです。 シェフの三浦将尋さんにアペリティフへの意気込みとお店のセールスポイントをお伺いしました。 「初回から出店しているので、 例年と同様にアペリティフの日というイベント全体を 盛り上げられるように頑張りたい。」...


サマーアペリティフin仙台 出店紹介 【ルイドゥレトワール】
今回は青葉区堤通雨宮町にあるルイドゥレトワールさんです。 オーナーシェフパティシエの加藤稔之さんにアペリティフへの意気込みや お店のセールスポイントをお伺いしました。 「今回は自分のお店から、デザートではないものを出すといことで、どう自分らしさを出すか楽しみ。来て頂けるお客...


サマーアペリティフin仙台 出店紹介【レストランtuji】
今回ご紹介するのは青葉区国分町にあるレストランtujiさんです。兄弟でお店をやられており、兄の圭一郎さんがシェフを、弟の栄司さんはパティシエをされています。シェフの辻圭一郎さんにアペリティフへの意気込みとお店のセールスポイントをお伺いしました。...


サマーアペリティフin仙台 出店紹介 【オ フルニル デュ ボワ】
今回出店紹介第1回目にお伺いしたのはオ フルニル デュ ボワ 仙台三越店さんです。 天然酵母パンの店「オ フルニル デュ ボワ」。 “フルニル”とは日持ちのするハード系のパンを作っているフランスの田舎パン屋さんを 意味しています。...